丹羽紙業さま_紙のショールーム[mukku]
m&mの2013年カレンダーの準備が始まりました。
9月末の完成のために、
デザイン、形、素材などをあれこれ考え中。
今日は、奈良の印刷会社である丹羽紙業さんの、
大阪堺筋本町にある紙のショールーム
「mukku(むく)」へお邪魔しての打ち合わせ。
色々なメーカーの紙が一同に閲覧できたり、
その場で「あんな紙が使いたい、こんな雰囲気にしたい」と
たくさん相談に乗っていただいたり、、、
とても有意義な時間になりました!
カレンダー完成に一歩どころか十歩くらい近づいたーーーー!
その他素敵な紙雑貨やデザインの書籍も販売していて、
紙好きにはたまらない空間でした。
欲しいものがいっぱいあった。。。
そしてなんとそこで、m&mで制作したキノコカードも
販売していただけることになりました!
ありがたい◎
もう一度きのこカードの画像あげちゃおう☆

紙の工作所さんの雑貨などが並ぶ棚に、
m&m雑貨も並ぶのねー。
感動!!!!
お近くにお寄りの際はぜひ一度ご覧ください◎
紙とデザインの書斎mukku
大阪市中央区安土町2丁目2-10 本二ビル4階
mukku
カレンダーも頑張らねばと、気合いを入れ直したのでした。
--------------------------------------
デザインユニット oto
企業様・個人様問わず、
いろんな方の「こうしたい」を形にする
お手伝いをしています。
ロゴマーク・印刷物・WEB・企画などのご相談は、
右記のメールフォームからお問い合わせください。
こちらから改めてご連絡いたします。
--------------------------------------
9月末の完成のために、
デザイン、形、素材などをあれこれ考え中。
今日は、奈良の印刷会社である丹羽紙業さんの、
大阪堺筋本町にある紙のショールーム
「mukku(むく)」へお邪魔しての打ち合わせ。
色々なメーカーの紙が一同に閲覧できたり、
その場で「あんな紙が使いたい、こんな雰囲気にしたい」と
たくさん相談に乗っていただいたり、、、
とても有意義な時間になりました!
カレンダー完成に一歩どころか十歩くらい近づいたーーーー!
その他素敵な紙雑貨やデザインの書籍も販売していて、
紙好きにはたまらない空間でした。
欲しいものがいっぱいあった。。。
そしてなんとそこで、m&mで制作したキノコカードも
販売していただけることになりました!
ありがたい◎
もう一度きのこカードの画像あげちゃおう☆

紙の工作所さんの雑貨などが並ぶ棚に、
m&m雑貨も並ぶのねー。
感動!!!!
お近くにお寄りの際はぜひ一度ご覧ください◎
紙とデザインの書斎mukku
大阪市中央区安土町2丁目2-10 本二ビル4階
mukku
カレンダーも頑張らねばと、気合いを入れ直したのでした。
--------------------------------------
デザインユニット oto
企業様・個人様問わず、
いろんな方の「こうしたい」を形にする
お手伝いをしています。
ロゴマーク・印刷物・WEB・企画などのご相談は、
右記のメールフォームからお問い合わせください。
こちらから改めてご連絡いたします。
--------------------------------------
スポンサーサイト
永井博作品展「Summer Madness」
永井博作品展「Summer Madness」へ。
わたしが行ったのはDMOARTSだけだったんだけど、
CDジャケットの原画や最新作などなど、
独特な世界観を楽しめた◎
永井さんのイラストは、静かでクリアだけど、どこか楽しげで
とても爽快感があるなぁ。
あれこれと自由に想像できて
ずっと見ていたくなるようなイラストたちでした。



色ベタ面と、細かい点との関係の美しさに感動!
最近のうだるような暑さの中でこそ
みんなに見てほしい作品です。
Summer Madness
永井博作品展サマー・マッドネス
2013.8.7wed.-27tue.
DMOARTS / digmeout ART&DINER(同時開催)
http://www.dmoarts.com/exhibition/2013/08/3087/
--------------------------------------
デザインユニット oto
企業様・個人様問わず、
いろんな方の「こうしたい」を形にする
お手伝いをしています。
ロゴマーク・印刷物・WEB・企画などのご相談は、
右記のメールフォームからお問い合わせください。
こちらから改めてご連絡いたします。
--------------------------------------
わたしが行ったのはDMOARTSだけだったんだけど、
CDジャケットの原画や最新作などなど、
独特な世界観を楽しめた◎
永井さんのイラストは、静かでクリアだけど、どこか楽しげで
とても爽快感があるなぁ。
あれこれと自由に想像できて
ずっと見ていたくなるようなイラストたちでした。



色ベタ面と、細かい点との関係の美しさに感動!
最近のうだるような暑さの中でこそ
みんなに見てほしい作品です。
Summer Madness
永井博作品展サマー・マッドネス
2013.8.7wed.-27tue.
DMOARTS / digmeout ART&DINER(同時開催)
http://www.dmoarts.com/exhibition/2013/08/3087/
--------------------------------------
デザインユニット oto
企業様・個人様問わず、
いろんな方の「こうしたい」を形にする
お手伝いをしています。
ロゴマーク・印刷物・WEB・企画などのご相談は、
右記のメールフォームからお問い合わせください。
こちらから改めてご連絡いたします。
--------------------------------------
8月!
8月だ!!!
てか、もう半分以上過ぎた。。。

mmカレンダー8月で室内は涼しげ
8月は、
働いて、
色々なものを見て、
お盆お休みして・・・
めまぐるしいな。。。
何を見て、何を感じたかは、
次の機会に。
みなさままだまだ暑い日が続きますが、
身体をご自愛くださいませ。
てか、もう半分以上過ぎた。。。

mmカレンダー8月で室内は涼しげ
8月は、
働いて、
色々なものを見て、
お盆お休みして・・・
めまぐるしいな。。。
何を見て、何を感じたかは、
次の機会に。
みなさままだまだ暑い日が続きますが、
身体をご自愛くださいませ。